「SDGsとメセナ」vol.6

「2020年度メセナ活動実態調査」報告会
~今こそメセナ!! コロナ禍での対応と今後の展望~

企業メセナ協議会により1991年から全国の企業・企業財団を対象に実施している「メセナ活動実態調査」。
2020年度の調査結果をまとめた『Mécénat Report 2020』を本年3月に発行しました。
今回は2020年度調査の傾向を報告するとともに、セミナーシリーズ「SDGsとメセナ」の第6弾として、
トヨタ自動車株式会社ローム株式会社公益財団法人ローム ミュージック ファンデーションをお迎えし、それぞれの取り組みについてお話しいただきます。
講演後には、参加者の皆さまとの質疑応答を含めたディスカッションの時間も設けております。

2020年度調査では、近年の「地域」と「企業価値創造」を重視する傾向に加え、新型コロナウイルス感染症の影響を受けている声も多くありました。
コロナ禍でのメセナ活動の課題や可能性についても議論を深めたいと存じます。ぜひ皆さまお誘い合わせのうえご参加ください!
また、本報告会は当日オンライン配信(YouTubeライブ)も行います。
会場に来られない方はぜひオンラインでご参加ください!

■開催概要 ※協議会ウェブサイト:https://www.mecenat.or.jp/ja/events/11737
日時  | 2021年6月11日(金)16:00~18:00(開場予定15:45)

会場  |東京ミッドタウン・ホールB [ミッドタウン・イーストB1F](〒107-005 東京都港区赤坂9-7-1)

参加費 |一般2,000円 学生1,000円(協議会会員は無料)

定員  |
・会場:先着100名 ※通常期のホール収容人数408名に対して収容人数を30%程度に制限
・オンライン:人数制限なし ※見逃し配信あり(6月15日~6月25日)

お申込み|※6月9日12時締切
①Peatix:https://research2020.peatix.com
 ※コンビニまたはATMでお支払いの場合は6月8日までにお支払いをお済ませください。
協議会会員の方は以下②~④の方法でもお申込み可能です。
②協議会ウェブサイト参加申込フォーム:https://www.mecenat.or.jp/ja/event_form/20210611seminar
③メール:件名を「調査報告会申込」とし、別紙「参加申込書」(ページ下部参照)記載事項を本文にご記入の上、
mecenat@mecenat.or.jpまでお送りください。
④FAX:別紙「参加申込書」(ページ下部参照)をご記入の上、03-5439-4521までお送りください。

■内容
[16:00~16:10 開会ご挨拶・登壇者紹介・次第説明] 企業メセナ協議会
[16:10~16:25 2020年度メセナ活動実態調査結果報告] 部会長:森実尚子[日本電気(株)]
[16:25~17:15 講演] ※各社/団体20~25分
「トヨタが幸せを量産するために取り組むメセナとは」
        トヨタ自動車(株) 社会貢献推進部 部長/トヨタ博物館 館長 布垣直昭氏
「文化を育むロームのメセナ活動について ~豊かな暮らしと社会のために~」
        ローム(株)・(公財)ローム ミュージック ファンデーション
        ローム(株)メセナ推進室長 兼 (公財)ローム ミュージック ファンデーション事務局長 竹内善行氏
[17:15~17:55 質疑応答/ディスカッション]
※登壇者へのご質問を受け付けます。報告会開催前はメール(research@mecenat.or.jp)のみ、報告会開催中はメールまたはYouTubeライブ配信画面のチャットにて随時受付いたします。
 すべての質問にお答えできない場合もありますのでご了承ください。
[17:55~18:00 閉会ご挨拶] 企業メセナ協議会

■2020年度 調査研究部会メンバー一覧 [企業五十音順、敬称略]
部会長:森実尚子[日本電気(株)]、上坂陽次郎[(株)朝日新聞社]、吉本光宏[(株)ニッセイ基礎研究所]

■開催案内・参加申込書はこちら

※【会場参加ご希望の方】参加申込のご連絡をいただいた時点で、下記事項に同意したものとみなします。
・新型コロナウイルス感染リスクがあることを承諾した上で当セミナーに参加することに同意します。
・感染リスクを含むあらゆるリスク、損失において参加者ご自身による自己責任であることに同意します。
・万が一、参加された方に感染が確認された場合、調査機関への情報開示、参加された方へご連絡差し上げることに同意します。

※【会場参加ご希望の方】新型コロナウイルス感染症への対策のためご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
・体温測定の実施       受付にて体温測定を実施いたします。
・マスクの着用           必ずマスクをご着用の上ご来場ください。
・アルコール消毒       ご入出・退出の際は必ず手指のアルコール消毒を行ってください。

※【オンライン参加ご希望の方】報告会前日の6月10日にご視聴のご案内をお申込書記載のメールアドレスへご連絡いたします。

お問い合わせ|足立|research@mecenat.or.jp|TEL:03-5439-4520|FAX:03-5439-4521

2020年度メセナ活動実態調査は、「令和2年度次代の文化を創造する新進芸術家育成事業」として文化庁から委託を受け、実施しました。
SDGsとメセナセミナーシリーズは、「令和3年度次代の文化を創造する新進芸術家育成事業」として文化庁から委託を受け、実施しています。

開催報告

コラム/調査研究ヘ>>

arrow_drop_up