メセナアワード

メセナアワード2024受賞

メセナ大賞

メセナ大賞
カトーレック株式会社
四国村ミウゼアムのリニューアル

優秀賞

―地域密着で、美術の裾野を拡げる希望の場―
大分県信用組合
けんしん創立70周年記念 第32回けんしん美術展
―絵画を通して世界の子どもの環境意識を高める―
花王株式会社
花王国際こども環境絵画コンテスト
―日本の芸術を伝承するボストン美術館との協働―
公益財団法人鹿島美術財団
ボストン美術館 日本美術総合調査・図録・派遣研究者へのオーラルアーカイブ
―次世代アーティストに自由な資金と交流の場を提供―
公益財団法人クマ財団
奨学金や助成金、ギャラリー運営を通じた若手クリエイターの育英支援事業
―子どもと舞台芸術との出会いの場をつくり続ける―
公益財団法人ニッセイ文化振興財団/日本生命保険相互会社
ニッセイ名作シリーズ

メセナ大賞受賞企業トップインタビュー

「遺す」という大切な役割加藤英輔カトーレック株式会社 代表取締役社長

選考評

皆の心に幸せを与えるギフトワークが展開されることを祈って委員長 萩原なつ子(独)国立女性教育会館 理事長/(認特)日本NPOセンター理事
メセナ活動そのものが文化芸術活動につながり、大きく進化新井鷗子横浜みなとみらいホール 館長/東京藝術大学 客員教授
「公」と「私」の中間の活動、メセナが社会の核心となる佐倉 統東京大学大学院情報学環 教授/理化学研究所革新知能統合研究センターチームリーダー
メセナの豊かさ、想像力、優しさに触れ、私に還るものを大切に仲町啓子実践女子大学 名誉教授/秋田県立近代美術館 特任館長
芸術というものの価値や大事さを生活に取り入れてほしい松尾卓哉(株)17 クリエイティブディレクター/CMプランナー/コピーライター
厳しい経済環境でも活動し続ける企業の品格を失ってはいけない山口 周独立研究者、著作家、パブリックスピーカー

トロフィー

トロフィー

アワードパンフレット

アワードパンフレット

贈呈式

贈呈式
arrow_drop_up